· 

4月20日(日)開催♪第22回博多活弁パラダイス「坂本頼光 活弁ライブ」@福岡アジア美術館♪

こんにちわめいのはまSTAYcom編集部です♬

今日は4月20日(日)に福岡アジア美術館にて開催される

第22回博多活弁パラダイス「坂本頼光 活弁ライブ」

のお知らせです♪

福岡アジア美術館に無声映画を、活動弁士による語りと生演奏の伴奏でお届けする「活弁ライブ」が開催されます♪

 

今回は、令和6年度芸術選奨・大衆芸能部門にて新人賞を受賞された注目の弁士・坂本頼光さんが登場します♪

 

津軽三味線の若きホープとして注目を集める伊藤ケイスケさんによる生演奏とともに、時代劇の名優・阪東妻三郎(田村正和さんのご尊父)主演の『鯉名の銀平・雪の渡り鳥』(1931年、宮田十三一監督)ほか、珠玉の作品を上映されるとのこと(^^)/

 

いま注目の弁士と奏者が織りなす、映像と語りと音楽が一体となった、「映画なのにライブ」という迫力ある新しい体験をぜひお楽しみください(^^)/

第22回博多活弁パラダイス「坂本頼光 活弁ライブ」】 

(開催期間)

 2025年4月20日(日)14:00〜(13:30~開場)

(開催場所)

 福岡アジア美術館 

   福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階 

(観覧料金)

 一般4300円(予約3800円)、学生3000円(予約2500円)

(ホームページ)

 https://faam.city.fukuoka.lg.jp/event/23412/

(主催者)

 博多活弁パラダイス実行委員会

(問合せ)

 博多活弁パラダイス実行委員会事務局

 

 E-mail:katuben2020@gmail.com