· 

7/19(火)~8/28(日)開催♪NTT西日本スペシャル おいでよ!絵本ミュージアム2022@福岡アジア美術館♪

こんにちわめいのはまSTAYcom編集部です♬

今日は今年で第16回目を迎える人気のミュージアム

「NTT西日本スペシャル おいでよ!絵本ミュージアム2022」

開催のお知らせです♪

2022年7月19日(火)から8月28日(日)に駆けて福岡アジア美術館にて「おいでよ絵本ミュージアム」が開催されます♪

 

16回目となる今年のテーマは「だいすき!」ということで、子どもの日常や成長の過程において、だいすきに囲まれて育つことは子どもの中にある力と可能性を育みます。

 

これまでの絵本ミュージアムの特徴でもある絵本の世界観の中で絵本との出会いやコミュニケーションを“安心して”楽しめる会場構成と運営で展開されるとのことでNTTグループの協力のもとに先端技術を活用した展示もお楽しみいただけます(^^)/

 

見るだけでなく、身体全体を使ってファンタジーの世界を楽しめる構成となっており、子どもたちが“絵本”を通じて感じることや表現することの素晴らしさを体感でき、親と子、子ども同士、そして親子と社会をつなぐ場として、たいへん多くの方々に支持されてきた本展は今回も楽しめること間違いなしです♪

 

是非ともお誘いあわせの上、足を運ばれてみてください(^^♪

 

 

【NTT西日本スペシャル おいでよ!絵本ミュージアム2022】

(開催期間)

 2022年7月19日(火)〜2022年8月28日(日)

    9:30〜17:30 (最終入場時間 17:00)

(開催場所)

 福岡アジア美術館 展示室 7階 企画ギャラリー

   福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7階

 

(観覧料) 

 一般1,200円(1,000円)

 高大生1,000円(800円)

 小中生600円(400円)

 未就学児 無料

 ※( )内は20人以上の団体・前売料金

 ※上記料金でアジアギャラリーの展示も観覧できます

 ※身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳の保持者本人と介護者1名、及び特定医療費(指定難病)受給者証・特定疾患医療受給者証・先天性血液凝固因子障害等医療受給者証・小児慢性特定疾病医療受給者証の保持者本人は無料

(お問い合わせ)

 西日本新聞イベントサービス

 TEL:092-711-5491

 (平日 9時30分~17時30分)

 ※会期中のお問合せは福岡アジア美術館(TEL:092-263-1100)